ピアノ調律 〜ソートエルワルド〜 飯島千絵
千葉県流山在住の、ソートエルワルドです。
14年間エジプトで調律をし、現在も海外を飛んでいます。
日々出会うピアノや出来事、
そして大好きな温泉を綴っています。
14年間エジプトで調律をし、現在も海外を飛んでいます。
日々出会うピアノや出来事、
そして大好きな温泉を綴っています。
-
2018.10.10 Wednesday
-
コンサートでした。
-
写真を撮ってくれた知り合いが居ました。
いつ、前からも撮ったのかしら・・?
ここ数年、なかなか観に行けてませんでしたが、
今回2部まででしたが、客席でゆっくり堪能出来ました。
そして昨日は、先輩にあたる知り合いが、
調律再起を目指して、調律の練習にうちの工房にやってきました。
段々と感覚を取り戻していく様子が、別の作業をしながらも感じることが出来、
なかなか興味深く、楽しみでした。
ソートエルワルドHP
-
2018.04.09 Monday
-
コンサートに行きました。
-
JUGEMテーマ:音楽
いつもお世話になっている先生方の、コンサートに行ってきました。
2台コンサート。
スタインウェイとベーゼンドルファー。
3人の演奏家が、ファーストになったりセコンドになったり。
演奏が素晴らしいのは勿論いうまでもありませんが
(毎回MCも素晴らしいんです)
2台の音の聴き比べ、その2台の演奏者による音色の違い、
更に演奏者とピアノの組み合わせなど、
なかなか興味深く、2重3重に楽しめました。
有難うございました。
ソートエルワルドHP
-
2017.08.06 Sunday
-
コンサートやミーティングにオススメ
-
JUGEMテーマ:音楽
大人の歌の発表会の調律でした。
東松タウンカフェ
カフェの奥に上の写真のようなスペースがあります。
30人ぐらいのキャパで、コンサートやミーティングにぴったり。
HPを見ると、レンタル料もお安いし、しかも東松戸駅の目の前。
地元の商店街で運営をしているそうです。
ピアノも1時間1000円で、弾くことが出来るそうです。
ソートエルワルドHP
-
全 [14] ページ中 [1] ページを表示しています。